どーも、コンソメです。
今日、愛知県は天気が良かったので、ガソリンを入れにいってきました。
最近急に暑くなったので、エアコン全開稼働で燃費が一気に悪く・・・。
少し前までは15~16㎞/リッターあったのに、今日は13㎞/リッターになっていました。
ガソリン代は経費がかさむのでイタイところです。
そもそも、せどり用で中古車を購入したわけですが、車両本体2万円っていう15年落ちのマニュアル車(もう街中でなかなか見ないです笑)を購入しました。
15年落ちの車にしては燃費いい方なのかなと思っていますが、次に社用車乗り換える時はATで燃費いいやつにしたいですね。
そのためにも頑張って稼ぎます!
プライスター Amazonデータ反映障害!?
今日、プライスターを開いたらこんなPOPが

なにやら詳細を読むと、商品登録や価格変更に時間がかかる障害が起きているとの事。
プライスターによると
当社のいくつかの商品に対してテストしたところ、
プライスターから出品価格を変更した際に、
5分でAmazonに反映される商品もありましたが、
反映までに1時間以上かかる商品もございました。
上記のように、長いものだと反映前に1時間以上もかかるらしい!!
こりゃ仕事にならんですね。
原因としては3点あって、下記のようです。
Amazonのセラーサポートに問い合わせを致しましたところ、
Amazon側の下記の3点のシステムの障害で反映が遅れているとの回答が
ございました。■ 1.在庫ファイルの反映遅延の障害
■ 2.セラーセントラル画面の障害
■ 3.出品制限のあるカテゴリの商品に対しての障害
うーん、1と2は今までもたまにあったけど、直ぐに復旧してるから大丈夫だろうけど・・・。
3の、「出品制限のあるカテゴリの商品に対しての障害」ってのは今までよりも重そうな感じ。
出品制限を厳しくしたり、緩くしたり、最近動きが目まぐるしいから、対応しきれてないんでしょうか。
当面の対処法
当面の対処方法としては、プライスターのアナウンスにもありましたが、
Amazonのセラーセントラルサポートに電話して、
「MWSのシステム を使った外部ツール(プライスター)から
出品した商品(ASIN:●●●● SKU:●●●●)が反映されないので調査をしてほしい」
と個別に対処していくしかないようです。
何にしても、専業でやってる人にしても、副業の人にしても、売り逃がしなどや出品時間のロスにつながるので早く解決して欲しい問題ですね。
それではまた!今日もあなたとの縁に感謝!
↑コンソメを応援していただける方は、上のバナーをポチっとお願いしますm(__)m
コメントを残す